TOP>2010年 大文連 花の宴


平成22年3月13日
大文連 花の宴


この日、朝からお天気が心配されましたが、
何とか傘要らずの一日を送る事が出来ました。

この大文連の演奏会では、
遠路遥々名古屋より尺八の野村峰山先生を
お招きしておりましたので、
やはり天候が一番気になるところではございましたが、
会場入りの時間には、
空は曇ってはおりましたが雨に降られることもなく、
また演奏が終わり会場をあとにする時には、
すっかりと晴れておりましたので、
良いステージを踏ませて頂き、
晴れ晴れとした気持ちで終えることが出来ました。

今年の大文連でのステージ曲は、
佐々木愛美愛美編曲の
【想い出をあなたに・・・】でございました。

およそ1年前に完成致しましたこの曲は、
昨年の国立文楽劇場での淀の会定期演奏会で
初演を飾らせて頂いたのですが、
それから今日まで宗家先生の温かいご指導の下、
更に会員にも研きがかかり、
より良いものに仕上がりました。

この度は宗家先生のお計らいで、
淀の会でも何点かパーカッション楽器を揃えて頂き、
淀の会の中でパーカッションをも演奏致しました。

さてさて演奏前の準備でございます。
会場入り致しましても
ジッとしておれませんのが淀の会・・・。

それぞれ係りのお仕事に専念致します。

舞台係りは立奏見台の高さまで統一しようと、
みんなで話し合いながら慎重に・・・。



お調絃係りは1回きりのステージに
失敗があってはなりません。

たくさんのお筝と十七絃のお調子を、
繰り返し繰り返し念入りにチェックしてくれます。



パーカッションのセット担当の方も、
高さ、向き、組み立ての締め具合などを
丹念にチェックして下さいます。



そして宗家先生は、
会員全員の親の気持ちでいつも接して下さいます。

生徒さんの髪が少し乱れておりますと
「こちらへいらっしゃい」
と呼び寄せて下さいまして、
乱れた髪をセットしなおして下さいます。



このように致しまして
舞台本番を迎えるのでございます。

気になる演奏のほうでございますが、
出演者の演奏の呼吸は
大変上手く合い良かったと思っております。

峰山先生の澄んだお竹の音色も、
私達のお筝のメロディーの合間を流れるように
自然で優しく包んで下さいまして、
とても素晴らしい吹奏でございました。



そして、今年の大文連のステージも
快くお引き受け下さいました野村峰山先生に、
会員一同心より御礼を申し上げます。

舞台を終えましたあとには、
多くの方々から、
大変有難いお言葉を頂戴いたしまして、
私たち会員一同、より良いお客様の心に響く演奏を
お届け出来ますよう研鑽して参りたいと、
気持ちを新たに致しました。

演奏をお聴き下さいました皆様、
本当に有難うございました。
今後ともどうぞ【淀の会】を可愛がって下さいますよう、
宜しくお願い申し上げます。


さて頑張りました演奏のあとには、
出演者皆さんでの楽しいお食事のひと時を・・・



峰山先生をお招き致しまして、
和やかな雰囲気の中、
今日のステージでのそれぞれの思いを
語り合えたのではないでしょうか。







本日の懇親会を取りまとめて下さいました
お世話係りのお3人です。


当日までにも色々と
ご準備にお出かけ下さいまして
有難うございました。




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売