TOP>堺三曲協会定期演奏会>堺三曲協会定期演奏会慰労会 |
||||||||||
平成25年5月26日(日) 堺三曲協会定期演奏会 |
||||||||||
汗ばむ陽気となりました今日、 第63回堺三曲協会定期演奏会が 盛大に開催されました。 ![]() 年々、この演奏会を楽しみにお越し下さるお客様が増え、 嬉しいことと会員一同大変感謝致しております。 有難うございます。 ![]() 開場時間の13時前より、 多くのお客様がお見えになり、 やはりこの暑さの中心配でございますので、 若干時間を早めての開場とさせて頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ほらっ!」もう半券入れの中はいっぱいでございます。 ![]() ![]() 開場1時間前には、 序曲のゲネプロを行うのですが、 出演者の皆様が続々とステージに集まり、 準備を致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オープニング(序曲)は、 野村正峰編作曲の【絵日傘によせて】でございます。 堺三曲協会会員有志によります大合奏です。 本番に向けて、最終チェックが終わりましたら いよいよ開演時間が近づき、 出演者の緊張も高まってまいります。 ![]() 本番を前に、出演者の皆様は とても良いお顔をされています。 頑張って素敵なステージに致しましょうね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 楽屋風景なども・・・ お三絃のお調子を整えておられたり、 ご自分の出演曲の復習をしたり・・・など 色々でございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それではオープニング 【絵日傘によせて】のスタートでございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いての曲は、淀の会の 【遥かなりみちのく路】 (野村正峰作曲) お客様にはとても好評を頂いた曲でございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして淀の会では、もう1曲演奏させて頂きました 【遠砧】 (宮城道雄作曲) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終曲は佐々木愛美作曲 【雅なる堺】 私たちの【堺の地】をアピール出来たら・・・ そんな思いで作曲されたこの曲。 この堺三曲協会では創立60周年を記念致しまして、 3年前より会員で演奏をさせて頂いておりますが お客様からはとてもご好評頂き、 できることなら毎年終曲には、 この曲で盛大に締めくくって頂きたい・・・ と言うお言葉を頂戴致しました。 そして今年も演奏させて頂いたわけですが、 早速堺三曲協会のほうへ 「本当に素晴らしい演奏でした」と言う お電話を頂いたようです。 お客様のお心に響く演奏が出来て、 私たちもとても嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 舞台進行もスムーズに進み、 予定時間よりも少し早く終演を迎えることが出来ましたが、 お越し下さいましたお客様方におかれましては、 長時間に渡りまして私たちの演奏をお聴き下さいまして 誠に有難うございました。 堺三曲協会会員一同皆で力を合わせ、 今後も仲良く活動してまいりたいと思いますので、 どうぞ温かく見守って下さいますよう 宜しくお願い申し上げます。 ![]() 懇親会のページはこちら・・・ |
||||||||||
![]() |