TOP>能勢妙見山仲秋奉納邦楽会

平成27年9月20日(日)
第19回 能勢妙見山仲秋奉納邦楽会




今年で19回目を迎えました、
妙見山奉納演奏会。



毎年この時季、お天気を心配致しますが、
今年ほど秋晴れの快晴に
恵まれた日はないのではないでしょうか。

「雨、台風の心配が全く要らない」だけではなく
気温も例年に比べますと
かなり低かったように思い、山頂では涼しい風が
爽やかに吹いておりました。





いつものように9時に集合致しまして、
そこから大型バスに乗車し、能勢の妙見山まで、
約1時間半の小旅行に出かけます。

出発前のメンバーでございます。





たくさんの荷物なのですよ



演奏に必要な楽器や備品を自分たちで準備し、
そこからバスに積み込みます。

そしていよいよ10時の
出発時間が近づいてまいりましたので、
乗車致します。

「楽しんでまいりま~す」
と、バスに乗り込む皆様。



バスに乗車しましたら、
皆様ワクワク感溢れております。



お一人お一人のお菓子も宗家先生より頂戴し、
小学校の遠足を思い出します。



こちらも恒例。
お竹の先生よりとてもユニークなご挨拶を頂き、
今年は、宗家先生も…。





連休や、お天気も良いからでございましょうか。
道中、若干道路が混んでおりましたが、
それでもほぼ、予定の時間に到着です。











到着致しますと、直ぐに
演奏準備に取り掛かります。













皆様、もう慣れたものでして
それぞれのお役目を把握され、
素早く行動致します。





準備が一通り整いましたら、開演までの時間
皆様でお食事を頂戴致します。
その後は、宗家先生が着付けを直して下さったり、
お仲間同士で見合ったり…。









午後1時30分になりましたら
星嶺の塔3階で行われます
法要に参加させて頂きます。







その後午後2時より、1階フロアーにて
ステージを開設下さり、奉納演奏が始まります。

今年、淀の会が出演させて頂く演奏曲目は

♪ 月に寄せる日本のうた
♪ 紀伊の旅
♪ 追憶
♪ 山里の春

の4曲でございます。





月に寄せる日本のうた

月にまつわる曲が組み込まれておりますこちらの曲は
野村祐子先生編作曲のもので、
本日は、全曲の中より

荒城の月朧月夜
宵待ち草月の砂漠

の4曲をお送りさせて頂きました。

途中、お聴き下さる方より
「とってもきれいですね」
と言うお言葉を頂戴致しましたよ。















紀伊の旅

紀州は紀伊の国を題材にした
三上澄恵先生の曲、紀伊の旅…。

詩に出てくる「熊野」も、
今ではパワースポットとして有名な響きですが、
そんな地名も楽しみながら演奏出来る曲でございます。













出演の合間に、お時間があれば
ちょっと記念撮影を…。









3曲目には、佐々木愛美作曲の
追憶】を演奏させて頂くのですが
星嶺の塔の中に響き渡る、
故人を偲ぶ切ないメロディーが、
お聴き下さいますお客様の心に
響きましたでしょうか。











早いもので、終曲【山里の春】となってしまいました。
出演者の皆様の意気込みは…。

頑張りま~す。



この曲に使われる平太鼓のお飾りを、
メンバーがお作り下さいまして、
本日初公開でございます。



愛美先生は、急きょナレーターにも変身!!



そのような中、ステージの準備に取り掛かり…。





いよいよ演奏致します。

森岡章先生の【山里の春】でございます。











一日の奉納演奏会が終わり、妙見山様より
たくさんのお団子を頂戴致しましたので、
本日の出演者全員に行き渡りますよう
袋詰めを致します。



その後はバスに楽器類を積み込んで、
帰る準備を致します。









車内ではお竹の先生が、
民謡をお唄い下さるなど、
楽しく帰路につくことが出来ました。













予定の時刻どおり堺に戻り、
皆様お疲れの様子もなく
ご挨拶をし、お別れを致しました。








皆様、本当にお疲れ様でございました。




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売