TOP>船岡中学校音楽特別授業2日目

平成31年2月12日(火)
船岡中学校音楽特別授業2日目




この日は船岡中学校音楽特別授業の日。

前回に引き続き、
2回目の音楽授業でした。

本日の授業のメインは、
十七絃と合奏することです♪



最初のクラスでは、
女の子数人が音楽室へ入るなり
「すごく大きい」「どんな音かな?」と、
授業が始まるまでの間、
色々ご質問されながら少し触ってみたり、
大変興味を持たれた様子でした。

今年の一年生の皆さんは
いつも以上にお箏に興味津々の様子です。

授業が始まってからは、
十三絃のお箏との大きさや
絃の違いなどをお見せしながらご説明致しました。



十七絃の音色を聞いて頂くために
いつしか時は過ぎゆきて』の
独奏部分を演奏いたしました。

音色も聞いて頂くと、
「音が低くてよく響く」「深い音がする」など
特徴をよく捉えてくださいました。

そして、皆さんの『さくらさくら』を練習です。
最初に音楽の先生と
お箏・十七絃の合奏模範演奏をしました。

みなさん口々に
「えー!難しそう」「できるかな・・・」などと
不安な声も聞こえてきましたが、
前回に比べるとまた一段と上手になられ、
座る位置はもちろん、
弾き方もバッチリ覚えていらっしゃいました。



少しずつさくらさくらの難しいバージョンに
チャレンジされる生徒さんもいて、
最後の合奏は賑やかになり、
とても楽しい時間となりました!



2日間の授業でしたが、
成長されるのが早く、
また楽しく演奏される姿を拝見し、
本当に嬉しかったです。

校長先生からは
「子供たちに本物を経験してほしい」
とのお言葉を頂戴し、
身の引き締まる思いですし、
このように毎年機会をいただきまして
本当にありがとうございました。

宗家先生、愛美先生の
ご指導とご理解があってこそ、
このように活動が続けられることに
感謝申し上げます。

今後も淀の会の名に恥じぬよう、
微力ではありますが
お箏の魅力を伝えられるように
活動できればと思っております。
ありがとうございました。

教師 山階由紀美




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売