TOP>布引小学校 お箏体験学習

2019年1月29日(火)
布引小学校 お箏体験学習




今回2度目となるご依頼で、
この日は布引小学校5年生のみなさまへの
お箏体験学習へ寄せて頂きました。

私の母校、そして今は
娘も通っている小学校です。

先日降った雪が、
辺りの田んぼ一面にまだ残っていました。



小学校の音楽の授業では、
4年生で『さくらさくら』、
5年生で『春の海』が
教科書に出てくるようです。

お箏は見たり聞いたりしたこともあるようでしたが、
実際にしっかり弾くことはなかなかなく、
体験学習があるこの日を、
とても待ち望んでいてくださったと、
先生から伺いました。





まずはわたくしの自己紹介をさせて頂いたあと、
お箏についてのお話をします。

お箏のクイズを出し、
「何の生き物に例えてあるか?」や、
各部分の名称など簡単にご説明しました。

面白い答えで、「キリンの首!」という答えもあり、
笑いが起こりました!

そして、そのあとは『春の海』を
尺八吹奏部分も交えながら、
抜粋して演奏させて頂きました。

お箏に興味を持ってくださった生徒さんも多く、
しっかり聞いてくださいました。

そのあとの体験学習では
さくらさくら』の演奏です。

まずは楽譜の読み方、座る位置や角度、
お爪の当て方などを説明しながらすすめました。



3~4人のグループに分かれて体験致しました。

最初はお爪のあて方をお教えするだけで
精一杯かと思いましたが、
楽譜に沿って、待っている方は
七七八~♪と一緒に歌いながら、
お一人ずつしっかり弾いてくださいました。



一行弾き終わるごとに沸き上がる拍手!

弾けたことがとても嬉しかったご様子で、
目がキラキラしていました。

皆さん飲み込みがとても早く、楽譜を一行ずつ、
3~4人で交代しながらではありますが、
さくらさくら』を一曲弾くことができました!



体験学習の終わりには、
代表の生徒さんよりお礼のご挨拶を頂戴し
「貴重な体験ができ、とても嬉しかったです!」
とお箏に興味を持ってくださり、
本当に嬉しく思いました。

これからもどんどん興味を持って頂けるように、
頑張っていきたいと思います。





今年もご依頼いただきました校長先生、
お手伝いくださった教員の先生方には、
大変お世話になりまして、ありがとうございました。

また淀の会からは、体験学習用にと
備品であるお爪をたくさんお貸りしましたので、
生徒の皆さん全員にお爪をお使い頂き、
しっかりと体験していただくことができました。
宗家先生、愛美先生には
いつもご協力とご理解を賜りまして、
ありがとうございます。

これからも、滋賀の地で
どんどんお箏の輪が広がっていくために、
微力ながら活動を続けてまいりたいと思います。

教師 山階由紀美




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売