TOP>船岡中学校 音楽特別授業2日目

2020年2月19日水曜日
船岡中学校 音楽特別授業2日目




前日はうっすらと雪化粧だったお庭も、
翌朝にはすっかり溶けておりました。

今年は暖冬のせいか、
雪が少なく運転するには助かります。





この日は船岡中学校音楽特別授業2日目でした。



前回予告していた通り、
本日は十七絃との合奏です。



はじめに十七絃の説明を
簡単にさせていただきました。

普通のお箏と並べてみて、
違いを見つけて頂きます。
大きさも違うし、絃の太さも違います。

お爪のサイズや厚みも違うこと、
作られた時期のことなどお話しさせて頂きました。

その後音色を聞いて頂くため
「いつしか時は過ぎゆきて」の
十七絃独奏部分を演奏いたしました。



「音色が低く、重いというか深いです!」
と感想を頂きました。

その後は音楽の先生と、みなさんが弾かれる
さくらさくらの見本として合奏致しました。



先生とは毎年合奏させて頂くのですが、
一年に一度とは思えない感じで
息の合った演奏ができました。

生徒のみなさんからも
拍手を頂き嬉しかったです。





その後は各ペアでの練習時間でしたが、
前回からグンと上達され、
とっても上手に演奏されてびっくり。



基本バージョンだけでなく、
少し難しいバージョンにも
チャレンジされてる生徒さんがたくさんおられました。



合奏もスムーズで、
十七絃の音をしっかり聞いて、
合わせて弾いてくださるのがよくかりました。

聞いていてしっくりきたと申しますか、
とても上手に合奏できたと思います。





あっという間の2日間でしたが、
楽しく進めさせて頂きました。
みなさんもお箏を弾けて楽しかったと仰ってくださり、
本当に良かったと感じています。

また音楽の先生からは
「今の2・3年の生徒たちも『またお箏弾きたい!』
と言ってるんです。
時間が足りないからできないけど・・・」
と教えてくださいました。

1・2年も前にしたこと、
まだ覚えてくださっているのですね。
お箏に興味を持ってくださる生徒さんが増え、
とても嬉しいですし、
私自身の励みになりました。

校長先生に音楽の先生、
お世話になりまして、ありがとうございました。

教師 山階由紀美




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売