TOP>能登川中学校音楽特別授業
令和2年10月6日(火)9日(金)
能登川中学校音楽特別授業




今年はコロナ禍で活動が
自粛される中ではありますが、
ありがたいことに
滋賀県東近江市立能登川中学校から
ご依頼いただきまして、
音楽授業に講師として寄せて頂きました。

例年は1回の授業だったところ、
今年は2回入らせて頂くこととなり、
お箏導入部分と、まとめの時間に
授業させて頂きました。

今年の1年生は7クラスありますので、
2日に分けての授業です。

前半の授業ではお箏について、
有名な曲である『六段の調』について
先生がお話しされました。



作曲者である八橋検校の生い立ち、検校とは何か、
など歴史的なこともお話しされ、
その後鑑賞していただきました。



CDだけでは分かりづらい余韻に注目されながら、
どのような弾き方をすれば、
どのような余韻が生まれるのか聴くだけでなく
目で見て学習されました。



そのあとは「さくらさくら」の演奏に入り、
座り方や弾き方など、ご指導させて頂きました。



最初はぎこちない弾き方だった生徒の皆さんも、
少しアドバイスするとグンと吸収され、
しっかりした爪音が聞こえてきました。



3週間後には十七絃を入れて、
皆さんと合奏する予定です。
どんな感じで合奏できるのかとても楽しみです!




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売