TOP > 愛東北小学校お箏体験学習

令和3年1月8日金曜日

愛東北小学校お箏体験学習



このたび、初めて寄せていただきました
愛東北小学校。

以前お世話になりました
布引小学校の教頭先生が移動され、
そのご縁で今回ご依頼をいただきました。

コロナ禍ではありますが、
このようにご依頼いただきましたこと、
とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。



天気予報では雪が降るかもしれないとのことで、
前日に教頭先生から『こちらの学校は山手にあるので、
雪が積もると大変だから中止にするか迷っています』と
ご連絡いただきましたが、
雪は降らず晴れ間が見えておりました。

晴れ女の力が発揮できたようです。





今まで5年生でお箏の学習をされていたようですが、
今年の教科書改訂で4年生の教科書で
お箏のページが増えたようで、
取り組みが強化されたとのことでした。

愛東北小学校ではその4年生と、
5、6年生も一緒に体験学習することになり、
3学年の学習に入らせて頂きました。



体験学習では自己紹介のあと、
お箏の音色を楽しむということで
鑑賞の時間が設けられました。

今回体験していただく「さくらさくら」にちなみ
「独奏さくらさくら」を演奏致しました。

さくらさくらの旋律もありつつ、
左手を使ったり、いろんな奏法もあり、
目で見て学習していただくポイントもございます。



体験では、座る位置・角度、
お爪のあて方を中心にお伝えし、
さくらさくらのフレーズを少し弾いてもらい、
最後にはジャーン(流し爪)と思い切り弾いて頂きました。

その弾き方が楽しかったようで
何度もチャレンジしてくださいました。



お一人の体験時間は短かったですが、
実際にお爪をはめて弾いたという体験は
とても楽しく印象に残ったようです。

学年が上がるにつれ上達スピードも速くなり、
6年生の皆さんは一曲分弾けるようになり、
さすがだなと感心致しました。

難しいと感じる部分もあったようですが、
『楽しかったです!』『もっと弾いてみたい』
と感想を述べてくださいました。

校長先生は、『このコロナ禍で行事がなくなり、
子供たちの思い出が少なくなったけれど、
今日はいい思い出になりました』
と喜んでくださいました。





大変な時期ではありますが、
感染予防対策をしっかり行い学習が進められて
本当に良かったと思います。

校長先生、教頭先生、お手伝いくださいました先生には
本当にお世話になりまして、
ありがとうございました。



今回は、生徒も手伝いに参加してくれましたので、
本当に助かりました。

いつも活動を見守ってくださる宗家先生、
愛美先生ありがとうございました。

淀の会 教師 山階由紀美




TOP 淀の会に
ついて
プロフィール 作品紹介 淀の会動画
YouTube
今年度
活動予定
過去の
活動記録
教授所 お問い合わせ CD・楽譜販売