2022年10月12日(水)地域連合会演奏
爽やかな秋晴れのこの日。
わたくしたちの地元であります、連合会様よりご依頼を頂戴しましてステージを踏ませて頂きました。
3年ぶりに<芸術の秋>に相応しく、演奏活動が少しずつ戻ってまいりまして、お客様の前で演奏させて頂ける喜びを嚙みしめながら、短い時間ではございましたが、精一杯努めさせて頂きました。
そして今回も、日頃大変お世話になっております尺八演奏家の永廣孝山先生にご尽力を賜り、ステージを盛り上げて頂けましたことに感謝申し上げます。
さてこの度のプログラム。
短い時間の中でもとても楽しい演目になっておりましてお客様には、大変お楽しみ頂けたようでございます。
まずは、淀の会の演奏の前に、お家元より会場の皆様にご挨拶申し上げます。
オープニングでは佐々木愛美の作品『雅なる堺』で、堺をアピール。そして盛り上げます。
雅なる堺
2曲目は鑑賞曲として『春の海』をお聴き頂きます。
春の海
最後は、是非会場の皆様も一緒にお歌い頂き、懐かしく楽しんで頂きたいという思いで美空ひばりの名曲より『港町13番地・人生一路』
港町13番地・人生一路
最後は華やかに踊りも入り『お祭りマンボ』です。
お祭りマンボ
会場は大盛り上がりでしたよ。
本番前には、楽屋にて最後の踊りの練習も欠かしません。
楽屋では練習の他に、準備をしたり少しくつろいだり。
淀の会、いつもの光景です。
この日一日が、あまりにも楽しくしばらく余韻が残っておりました。音楽ってやはりいいですね。