TOP>ベルギー演奏旅行1日目>2日目>3日目>4日目>5日目>6日目 |
||||||||||
平成28年6月25日(土) ブルージュにて 3日目 |
||||||||||
今日は『ブルージュ・ジャパン・デイ 2016』公演、1日目。 公演1日目ではございますが、 午前中は自由時間でしたので、朝食を済ませますと それぞれが好きなところにお買い物に出かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の開演時間は、晩の8時。 淀の会のゲネプロが、 夕方5時から始まります。 邦楽部門は『淀の会』より、 佐々木愛美先生(箏)、清水美菜子さん(17絃)、 そして永廣孝山先生(尺八)によります 【編曲 春の海】でござます。 この度の参加者全員が、 3時にホテルロビーに集合し、 会場を訪れます。 ![]() こちらの建物が、会場の 『王立ブルージュ市民劇場』でございます。 ![]() 皆、緊張の面持ちで入館致します。 ![]() ![]() ![]() 客席は、真っ赤な椅子に真っ赤な絨毯、 そして豪華な黄金のバルコニー。 こんなにも素敵すぎるホールで 演奏させて頂けるなんて、幸せです。 ![]() ゲネプロ前には、 楽屋で集中し練習されるお姿が…。 ![]() さてゲネプロのお時間になりました。 宗家先生や、実行委員・舞台係りのお力をお借りしまして、 舞台セットから始まり、 現地の照明の方にもお世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして本番 【編曲 春の海】でございます。 ![]() ![]() ゲネプロと、8時からの本番も無事に終了致しまして、 続いては明日のステージの準備に取り掛かります。 ![]() ![]() 公演1日目と、明日の準備を終えましても、 まだ外は明るいので、何だか変な感じです。 既に晩の9時は回っていると思うのですが…。 ![]() ![]() ![]() 今日も一日終わりました。 そして明日はいよいよ公演2日目となります。 お客様に喜んで頂ける、 最高のステージを目指して頑張ります。 ![]() 4日目へ続く… |
||||||||||
![]() |